健康・福祉
健康診断、母子保健、予防接種、障がい者福祉など
 
トップページ > 健康・福祉 > ひとり親家庭に関すること
 
絵文字:マル ひとり親家庭に関すること

絵文字:良くできました OK 母子及び寡婦福祉資金の貸与

・対象者
満20歳未満の子どもをかかえた母子家庭又は経済的自立や生活意欲高揚のために資金を必要とする
満40歳以上の寡婦の方

・内容
母子家庭の母および寡婦の方に経済的自立や、扶養している子どもの福祉増進のために必要な資金をお貸しする制度です。
就学資金、修業資金、就職支度資金及び就学支度資金を借りる場合は、子どもが連帯借受者となります。なお、所得の制限があります。

・手続きに必要なもの
印鑑、戸籍全部事項証明、納税証明書、連帯保証人の所得証明書等
 
< お問合わせ > 保健福祉課(本庁舎2階) 福祉係 電話:57-2111