トップページ > お知らせ
 
お知らせの内容
12345
2023/12/05new

広報かんな令和5年12月号を更新しました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ふれあい
広報かんな令和5年12月号を更新しましたhttp://town.kanna.gunma.jp/?page_id=74
08:30
2023/11/20

神流町歯科診療所12月診療予定表

Tweet ThisSend to Facebook | by:ふれあい
下の予定表をごらんください。
R5.12月神流町歯科診療所予定表.pdf
受付は終了30分前までです。

 絵文字:紫 診療時間:
午前 8時30分から12時00分
午後 2時00分から6時00分
(金曜日のみ 午後は午後3時00分~8時00分まで)
 絵文字:紫 電話番号:0274-57-2019
 絵文字:紫 FAX番号:0274-57-2059
 絵文字:紫 歯科医師:谷越康洋(たにこしやすひろ)

 月初めは保険証を必ずお持ちください

08:43
2023/11/02

R6.4.1採用 神流町職員(保健師)採用試験について

Tweet ThisSend to Facebook | by:ふれあい

以下のとおり令和6年4月1日採用の神流町職員を募集します。
R6.4.1採用 神流町職員(保健師)採用試験について.pdf


お問い合わせ 総務課 総務係 ℡0274-57-2111(内114) 

08:01
2023/10/19

神流町歯科診療所11月予定表

Tweet ThisSend to Facebook | by:ふれあい
下の予定表をごらんください。
R5.11月神流町歯科診療所予定表.pdf
受付は終了30分前までです。

 絵文字:紫 診療時間:
午前 8時30分から12時00分
午後 2時00分から6時00分
(金曜日のみ 午後は午後3時00分~8時00分まで)
 絵文字:紫 電話番号:0274-57-2019
 絵文字:紫 FAX番号:0274-57-2059
 絵文字:紫 歯科医師:谷越康洋(たにこしやすひろ)

 月初めは保険証を必ずお持ちください

09:41
2023/10/06

「神流森の市 森と木のまつり」開催について

Tweet ThisSend to Facebook | by:kanna21
下記のとおり、神流フォレストベース完成記念「神流森の市 森と木のまつり」を開催します。





 Instagram「kanna_mori_no_ichi」で最新情報を更新しています。
 出演者、出店者の詳細も随時掲載していきます。

【日程】
 令和5年10月15日(日) 午前9時30分から

【概要】
 ◇林業体験 30名様限定事前予約  ・・・ ご予約は、こちらで申込ください。
 ◇特設ステージ
  三杉太鼓、ブルエジョーヌ(フルート奏者)、里花(シンガーソングライター)など
 ◇ブース
  ツリーイング体験、木育体験、森林セルフケア体験、飲食店バザー
 
【その他】
 車でお越しの方は、神流川公園駐車場をご利用ください。
 イベント会場まで、無料シャトルバスで送迎いたします。 
16:02
2023/09/27

【神流杉・神流檜】「建築物等における神流町産材の利用促進協定」締結

Tweet ThisSend to Facebook | by:ふれあい

令和5年9月27日(水)、神流町役場において、「建築物等における神流町産材の利用促進協定」の締結式が行われました。

 町と神流川森林組合(代表理事組合長:田村利男)、一般財団法人住宅産業研修財団(理事長:上野公成)、優良工務店の会QBC(会長:阿部常夫)及び大工志の会(会長:池尾拓)の5者で、脱炭素社会の実現に資する等のための建築物等における木材の利用の促進に関する法律(都市(まち)の木造化推進法)に基づく木材利用促進協定を、令和5年9月27日に締結し、5者の連携・協力により町産材利用の一層の促進を図ることといたしました。

 町有施設等に町産材である神流杉と神流檜の積極的活用を進め、豊富な森林資源の循環利用と町内関連産業の活性化を図り、2050年カーボンニュートラルの実現やSDGsに貢献する町の構想の下、町内で実施される大工志塾の実技研修に際して、神流川森林組合の提供する神流杉製材と神流檜製材を活用し、また、大工志塾の塾生である若手大工技能者の森林の管理、伐採、製材に関する理解も深まり、国産材の循環利用と建築用木材の適材適所で守ってきた日本の伝統木造建築文化の継承に資する取組を進めます。

 自治体と事業者がこうした協定を締結するのは群馬県では神流町が初の取組となります。


問い合わせ先
産業建設課
0274-57-2111


14:14
2023/09/21

ふるさと納税返礼品(宿泊券)の使用期限について

Tweet ThisSend to Facebook | by:kanna05
新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、ふるさと納税の宿泊券については特例で期限後も使えるようにしておりましたが、下記の日程をもって特例利用は出来なくなります。

利用期限:令和6年3月31日

対象券種:古民家の宿「川の音」各種宿泊券(令和元年5月以降納税分)

※その他の利用券等は券記載の有効期限のとおりです。

15:00
2023/09/20

神流町歯科診療所10月予定表

Tweet ThisSend to Facebook | by:ふれあい
下の予定表をごらんください。
R5.10月神流町歯科診療所予定表.pdf
受付は終了30分前までです。

 絵文字:紫 診療時間:
午前 8時30分から12時00分
午後 2時00分から6時00分
(金曜日のみ 午後は午後3時00分~8時00分まで)
 絵文字:紫 電話番号:0274-57-2019
 絵文字:紫 FAX番号:0274-57-2059
 絵文字:紫 歯科医師:谷越康洋(たにこしやすひろ)

 月初めは保険証を必ずお持ちください


10:03
2023/09/07

令和5年度下半期ごみカレンダーを更新しました

Tweet ThisSend to Facebook | by:kanna13
令和5年10月1日~令和6年3月31日までのごみカレンダーを更新しました。

ごみカレンダー令和5年度下半期.pdf

お問い合わせ先:
 住民生活課 0274-57-2111(内線144)
09:39
12345