ケーブルテレビ・インターネットをご利用いただくための料金をご紹介します。

1 加入者負担金

 (1)住民の加入者負担金
〇ケーブル引込工事費が10万円以下の場合 30,000円
〇ケーブル引込工事費が10万円を超える場合 工事費の30%
〇インターネットに加入する場合はテレビの費用負担金に加えて15,000円

 (2)住民以外の加入者負担金
30,000円にケーブル引込工事費実費を加えた額
〇インターネットに加入する場合はテレビの費用負担金に加えて15,000円

(3)仮設の建物に短期的に引き込みを行う場合(利用期間1年以内)
30,000円にケーブル引込工事費を加えた額
〇インターネットに加入する場合はテレビの費用負担金に加えて15,000円
 
※工事は、本線からの引き込み工事などです。
※加入状況により負担金が免除される場合もあります。

2 使用料

 (1)ケーブルテレビ使用料
 神流町ケーブルテレビは、営利を目的とした事業ではありません。使用料は、ケーブルテレビ運営に関する経費の一部を、加入者様に負担していただくものです。

〇月額 1,000円
〇基準日は毎月1日
 基準日は毎月の1日ですので、利用開始が2日以降の場合、その月の使用料は発生しません。逆に脱退が2日の場合、その月の基準日に使用しているので、使用料が発生します。
〇納期は次のとおり3ヶ月に1度
1期
4~6月分
6月25日
2期
7~9月分 
9月25日
3期
10~12月分
12月25日
4期
1~3月分
3月25日
※納期が土・日・祝祭日のときは、直後の営業日
※使用料の納入は、口座振替が原則
 加入申請時に口座振替の手続きをお済ませください。
※口座振替ができる金融機関は次のとおりです。(50音順)
  ・群馬銀行万場支店
  ・しののめ信用金庫万場支店
  ・多野藤岡農業協同組合万場支店
  ・郵便局  の本店及び各支店
※口座振替依頼書は、各金融機関のほか、役場にもありますので、必要事項(通帳名義、口座番号など)を記入し、押印(通帳印)のうえ、口座のある金融機関に提出してください。不備な点があると再提出となりますので、不明な点は聞きながら、金融機関で書類を書くのが確実です。

 (2)インターネット使用料
 ケーブルテレビ維持とは別に、インターネット運営のための経費がかかるため、その経費の一部を、インターネット使用料として、インターネット加入者様に負担していただくものです。

〇月額 2,000円(基本)
 ※基本月額に含まれるサービスは、次のとおりです。
   ・IPアドレス
   ・メールアカウント 1、ウェブアカウント 1(計2GB)
〇追加サービス
   ・メールアカウント 1(10MB)ごとに月額200円増
   ・ウェブアカウント 50MB増ごとに500円増
〇基準日・納期・納入方法は、ケーブルテレビに同じ

 

ふれあいネット神流

370-1592 群馬県多野郡神流町万場90-6

TEL:0274-57-2111 FAX:0274-57-3399

Mail:info-k@town.kanna.gunma.jp

無断転載禁止Copy right 2006(C) kanna town All right reserved