生活環境・住む
ごみ、合併処理浄化槽、水道、町営住宅、テレビ、インターネット、移住相談など
 
トップページ > 生活環境・住む > 町営住宅(手続き)
 

◆入居資格
※入居資格は団地によって異なります。ご注意下さい。

※入居の際には、神流町在住で、入居者と同等以上の所得のある方の保証人が必要となります。


~麻生団地、生利団地、本町団地、まちなみ団地、まちなか単身用団地の場合~

① 住宅のことで困っている方


~原、井田、宮越団地(特定優良賃貸住宅等)の場合~
① 同居親族(同居予定、内縁、婚約者を含む)がいること。単身での申込みは条件付きとなります。宮越団地(単身用)は、単身者のみ申し込めます。


② 中堅所得者であること。前年度の1ヵ月当たりの所得が15万8,000円以上48万7,000円以下の方。月の所得が15万8,000円未満であっても、過疎対策上適当と町長が認めた場合は、月の所得が11万5,000円以上であり、若年者で所得の上昇が見込まれる方。

③ 住宅のことで困っていなくても、更に良好な賃貸住宅への移住を希望する方など、幅広い範囲の方。

~地域優良賃貸住宅(麻生団地)の場合~

① 同居親族(同居予定・内縁・婚約者含む)がいる方。

② 世帯の1か月の所得が387,000円以下である方。



【お問合せ先】

神流町役場 産業建設課 建設係
TEL:0274-57-2111(内212) FAX:0274-57-3399

 

◆申込み方法
 申込書と必要書類を揃え、神流町役場産業建設課へ提出して下さい。

 
 番号
 書類名
 発行元
 摘要
 1 入居申込書 神流町申込書は住宅により異なりますのでご注意下さい。
 2 住民票 現在お住いの市町村続柄など省略していないもの。入居予定者全員分の住民票をご用意下さい。
 3 前年分課税証明書 現在お住いの市町村・所得と扶養控除の記載されたもの。入居予定者全員分をご用意下さい。
・申込み月によっては前年の証明書が発行されませんので、次の2つの書類を用意して下さい。 ①前々年分課税証明書
②次の書類のうち、いずれか1つ
A.前年分源泉徴収票  
B.前年分確定申告書控え(税務署の受付印のあるもの)   
C.前年所得の納税証明書その2
  前年分住民税納税証明書 現在お住いの市町村 ・申込者のみ。・完納証明書若しくは、課税されていない方は非課税証明書をご用意下さい。
 ~ 以下は、世帯の状況により提出が必要となります ~
 5 婚約証明書  媒酌人等 申込み時、婚約中の方
 6 戸籍謄本 本籍地 寡婦・寡夫世帯、外国人の方と結婚している方など
 給与支払(見込額)証明書  勤務先 年の途中で就職、転職、または事業を開始した方など
 年金証明書等の写し 本人 定年退職後再就職されていない方や、遺族年金の支給を受けている方
 扶養証明書 勤務先または現在お住まいの市町村 別居している扶養親族がいる方
10  事業証明書 本人 自営業の方
11  療育手帳の写し  保健福祉事務所 手帳の交付を受けている方
12  寡婦・寡夫年金証書の写し 本人 寡婦・寡夫世帯の方
13  身体障害者手帳の写し 保健福祉事務所 手帳の交付を受けている方
14  その他、状況に応じて町が必要とする書類
 

◆申込みから入居までの流れ

① 住宅の紹介後、世帯構成、収入、住宅困窮度合い等、簡単な審査を行います。その後、入居を希望する住宅にあった申込書、添付書類等を提出して下さい。


② 申込書を受付し、再審査を行います。入居許可が下りたら、申込者へ連絡いたします。


③ 申込者は、入居許可日から10日以内に「請書」(200円分の収入印紙、保証人の所得証明書、印鑑証明書等を添付)、「覚書」を提出して下さい。様式は、神流町役場にあります。


④ 敷金を納付していただきます。敷金は、家賃の3ヵ月分です。


⑤ 住宅の鍵をお渡しします。くれぐれも無くさないように注意して下さい。入居予定日より15日以内に入居して下さい。


⑥ 入居後、2週間以内に神流町役場住民生活課へ転入届若しくは転居届をし、住民票1通を産業建設課へ提出して下さい。


◆注意事項

① 神流町町営住宅では、介助犬、観賞用魚類を除き、ペットの飼育は禁止しています。


② 神流町はテレビの難視聴地域のため、通常のテレビ番組が視聴で
きません。テレビを視聴するには、神流町のケーブルテレビに加入して下さい(加入金、月々の使用料がかかります。詳しくは総務課ふれあいネット神流(TEL:0274-57-2111(内230))へお問い合わせ下さい)

R4 家賃額一覧表.pdf


【町営住宅に関する問い合わせ先】
神流町(かんなまち)役場 産業建設課 建設係
TEL:0274-57-2111(内212) FAX:0274-57-3399
e-mail:
info-k@town.kanna.gunma.jp