4.ケーブルテレビ・インターネット
ケーブルテレビインターネットは、1ヵ月2,000円の定額制で使い放題のブロードバンドです。電話代はかかりません。基本にメールアカウント1、ウェブアカウント1を含みます。アカウントは有料ですが、追加することもできます。
メールアカウント1口追加ごとに200円、ウェブアカウントは1つ増すごとに500円です。また、インターネットのみの加入はできませんので、必ずケーブルテレビとセットで加入してください。
ケーブルテレビ加入者であれば、インターネットは随時加入できます。なお、神流町ではNTTフレッツ光は利用できません。
ケーブルテレビインターネットのご利用には、配線工事が必要です。工事は神流町町内の電気店でのみ対応しています。また、ケーブルテレビの負担金に加えて、1万5千円の負担金をお支払いいただく必要があります。
取扱店
上村電器商会 電話 0274-57-2415
5.脱退・休止
神流町ケーブルテレビ、インターネットを脱退・休止したい場合は、ふれあいネット神流へ脱退届又は休止届を提出してください。
脱退届:ケーブルテレビを停止します。脱退後、神流町ケーブルテレビに再び加入する場合は、加入手数料3万円が発生する場合があります。長期間使用しないが、再加入の予定がある場合は、休止届を提出してください。
休止届:ケーブルテレビを停止しますが、いつでもケーブルテレビの視聴を再開することができます。休止中の使用料はかかりません。ただし、休止できるのは、1年以上神流町ケーブルテレビを使用しない場合に限ります。視聴を再開したい場合は、事前にふれあいネット神流までご連絡ください。
6.変更届
ケーブルテレビに加入されている方で、氏名や住所、設置場所、名義等の変更がある場合は、変更届を速やかにふれあいネット神流へ提出してください。
振替口座を変更したい場合は、各金融機関へ「預金口座振替依頼書」等を提出してください。
7.申請書様式

8.インターネット接続設定説明書
次からダウンロードしてください。
印刷されたものが必要な方は、ふれあいネット神流までお申し出ください。
※これまで神流町内でのみ使用が可能であった、神流町インターネットのメール送受信が、町外でも使用できるようになりました。
町外でメールを送受信するための設定については、次のマニュアルをご覧ください。
メールの設定方法(Mozilla Thunderbired).pdf