西上州の山でトレッキングを楽しむ。標高の高い山は少ないのですが、個性豊かで訪れる人々の心に残る山々です。
清流「神流川(かんながわ)」は、水質の良さでは「5年連続関東ナンバーワン」のお墨付きを国土交通省からいただきました。
化石発掘体験地は、約1億2000万年前の中生代白亜紀前期の地層です。シジミ貝・巻貝・魚の化石も見つかっています。
神流町は、春は「鯉のぼり祭り」、夏は「神流の涼」、冬は「かんなウィンターイルミネーション」など、四季折々のイベントが楽しめます。