「神流町公式LINE」が変わります
LINE配信に加え、メールでの配信が始まります。
現在、神流町では役場からの防災情報を主とした、緊急情報をLINEでお届けしておりましたが、このたび令和3年5月17日から、皆様に役立つ様々な行政情報を配信できるようシステム変更を行いました。また、LINEの配信に加えて、メールでの配信も始めます。
LINEの受信には、お友だち登録、メールの受信には、受信登録が必要になります。
※現在、登録を頂いている方も、再度設定を行ってください。
1.配信する情報
- 緊急・防災情報
災害時の避難情報や被害情報、土砂災害警戒情報、道路通行止など - 防犯・交通安全情報
不審者情報、振り込め詐欺情報、交通安全に関する情報など - お知らせ
道路の通行規制・断水・停電などの生活情報など役場からの各種お知らせ - 健康情報
各種健康診査、予防接種、健康相談、感染症情報など - 地域の情報
各地域ごとのお知らせをなど - 観光情報
イベント・行事情報・恐竜センター情報などの観光情報のお知らせ
2.新規登録方法
【メールの登録】
方法①:サイトにアクセスし、手順に従って登録してください。
▼PC・スマートフォンの場合
https://plus.sugumail.com/usr/kanna/home
▼フィーチャーフォン(ガラケー)の場合
https://m.sugumail.com/m/kanna/home
方法②:手動で下記メールアドレスを入力し空メールを送り、返信されたメールに記載されている手順に従って登録してください。
t-kanna@sg-p.jp(5月1日以降、接続可)
■メール登録方法:PDF
【LINEの登録】
LINEアプリを開いてQRコードを読み取って、友だち追加します。
LINEにメッセージが届き、記載のURLに接続し手順に従って登録してください。
■LINE登録方法:PDF
(注意)登録は無料ですが、利用登録や退会、メール受信にかかるパケット通信料や通信費は登録した人の負担となります。登録案内の「利用規約」をご確認ください。
!登録前にご確認をお願いします!
「sg-p.jp」のドメイン、もしくは「kanna@sg-p.jp」のアドレスからの受信を許可する設定にしてください。
お問い合わせ先
神流町 総務課
電話番号:0274-57-2111
FAX番号:0274-57-2715