高塩東沢のイチイ
たかしおひがしざわのいちい
種類 | 天然記念物 |
---|---|
指定年月日 | 昭和54年5月10日 |
所在地 | 船子2301 |

当地では珍しいイチイは、黒澤家先祖の墓地にあり、樹高約13m、目通り約3m、枝張り約16m、樹齢推定800年の巨木である。先覚者黒澤万三顕彰碑に、建久3年(1192)先祖が当所へ移住して開墾したとあり、その頃に植えたものといわれる
この記事に関するお問い合わせ先
神流町役場 保健福祉課
群馬県多野郡神流町万場90番地6
電話:0274-57-2111
お問い合わせ(メールフォーム)
更新日:2024年05月28日