風水害から実を守るために、早めの避難を!!
近年では、住民の自主避難によって難を逃れたという事例が全国で数多く報告されています。
しかし、風雨の中での避難は大変危険です。
自主避難の判断材料となる情報は、テレビやラジオ、ホームページなどで提供されています。雨の日は、雨量情報や避難情報等に注意してください。
また、身の周りに異変を感じたら、自分で判断して迷わず早めに避難することが大切です。
避難先は避難所だけではありません!!
「縁故避難」を検討しましょう!
「縁故避難」とは、台風などで自宅に災害の危険が及ぶ可能性がある場合など、災害の危険性が低い親戚や友人の家に事前避難することをいいます。
例えば台風の場合は、発生してから被害が起きるまでの間に数日の時間があり、その間に予測ルートや勢力の拡大の情報から被害を想定して事前に避難する判断ができます。
大きな災害が発生する前に、親戚や友人に相談し縁故避難先を検討しておきましょう。
在宅避難の場合
- 「在宅避難」とは、災害時においてご自宅に倒壊や焼損、浸水、流出の危険性がない場合に、そのままご自宅で生活を送る方法です。また、在宅避難を行う場合には、生活必需品の備蓄が必要不可欠となってきます。
- まずは、「神流町災害対応ガイドブック 逃げどきマップの使いかた」内の「避難行動判定フロー」でご自宅が、滞在可能かご確認ください。
- 滞在可能な場合は、自宅の高い場所での避難(垂直避難)が可能です。
非常備蓄品を準備しましょう
こちらを確認ください。
食糧の備蓄品を準備する方法として「ローリングストック」と呼ばれるものがあります。ローリングストックとは日常生活で使用する加工品を多めに買い置きしておき、賞味期限が近づいてきたものを食べて、食べた分だけ買い足すことで常に一定量の備蓄をすることを言います。これを行うことで、災害時においても普段に近い食事をすることができます。
また、災害時には電気・ガス・水が止まることが多いので、カセットコンロとガスボンベも併せて備蓄しておくと良いです。
この記事に関するお問い合わせ先
神流町役場 総務課 消防交通係
群馬県多野郡神流町万場90番地6
電話:0274-57-2111
お問い合わせ(メールフォーム)
更新日:2024年08月28日